こんにちは。
日本には様々な税制があります。
最近、私が初めて知ったことがありましたのでご紹介いたします。
●治療のためにスポーツジムに通う(医療費控除)
生活習慣病の改善や進行予防に効果的であると厚生労働省が認めており、
以下の条件を満たすと医療費控除の対象になるそうです。
①医師から運動療法処方箋を取得
②指定運動療法施設で利用
③週1回以上、8週間以上の運動を継続
運動療法処方箋は、高血圧症や糖尿病の治療のために発行されます。
ちなみに、ダイエットやボディメイクは対象外となります。
●スマートフォンの紛失や盗難(雑損控除)
雑損控除とは、災害や盗難等で損害を受けた際、所得税から控除できる制度です。
スマートフォンも条件を満たせば対象になります。
上記の2つの控除は、確定申告する必要があり、年末調整では申請出来ないので注意しましょう。
皆様も、いざという時に税制を活用できるように、web等で調べてみてはいかがでしょうか?
それでは、本日も最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。
また次回の更新もよろしくお願いします。