こんにちは。
今回は、行動を改善すると、体や心をより健康に近づけられる書籍です。

前半がイラスト付きの簡単な解決方法、後半は詳しい解説になっているので、気分で読みたいページを選べます。
それでは、朝の行動について一部ご紹介いたします。
・毎日、同じ時間に起きる
寝る時間や起きる時間が2時間以上前後すると、体内時計がずれて、すごく起きるのが辛くなるそうです。
休日も同じ時間に起床して、体調を整えましょう。
・起きたら、コップ一杯分の常温水を飲む
寝ている間、なんと約500mlの水分が無くなり、起きたとき血液がドロドロの状態になっているそうです。
朝、コップ一杯(200~250ml)の常温水(または白湯)を飲んで、血液に潤いを与えましょう。
また、水を飲むと消化管に刺激がきて、体内時計がリセットされるので一石二鳥です。
内容が気になる方は、当書を書店やネット等で読んでみてはいかがでしょうか?
それでは、本日も最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。
また次回の更新もよろしくお願いします。