ブログ

2025.08.29幻想的な空の現象

Pocket

 

 

こんにちは。

日没後に、面白い空を見つけたブログ担当です。

その空は、綺麗に青色と薄桃色の2色にわかれていました。

 

調べてみると、「反薄明光線」という現象で、早朝や夕方の太陽が雲に隠れているとき、

雲の切れ間あるいは端から光が漏れて、太陽の上に向かって光が放射状に伸びるそうです。

 

このように早朝や夕方は、僅かな時間しか見られない神秘的な現象が、様々な条件と重なると発生するそうです。

例えば、まだお目にかかれていない「グリーンフラッシュ」という現象があります。

こちらは、太陽が完全に沈む直前、または昇りはじめた直後に、一瞬緑色の光が見えるそうです。

発生確率は非常に低いそうで、私は一生肉眼でお目にかかれないかもしれません。

 

しかし現代は、写真集やweb等で貴重な写真や動画を観ることができます。

撮影者の努力や、技術の進歩に、とても感謝しております。

これからも、空の貴重な現象を見つけるのが楽しみです。

それでは、本日も最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。

また次回の更新もよろしくお願いします。

 

 

エントリーはこちらエントリーはこちら

お急ぎの方は下記までお電話ください

埼玉、東京、千葉、神奈川で
お仕事をお探しの方

10:00〜18:00(日曜日を除く)

福岡・熊本・兵庫でお仕事をお探しの方

9:00〜18:00(土日祝除く)

お問い合わせ
トップページへ